【報告とお礼】
前期グランド整備&レクレーション 7月6日(日) ![]() 暑い中、大勢のOBとOB保護者さんが駆けつけていただきました。有難うございました。 OB対6・5年生は手抜きを知らないOBたちでした。余興のドリブル競走、リフティング大会など盛り上がり、終了予定時刻を大幅に超過した一日でした。詳細は「トピックス」に掲載予定です。 写真は滝花さん提供 |
☆☆2025年度 部 員 募 集 中☆☆
![]() 年長さんから6年生まで大募集! 体験参加、見学参加 随時受付しています!! |
【とっておきの情報コーナー@】
平日夜間練習会のTシャツ新調しました!! ![]() ![]()
1着500円で提供 10回以上参加した部員には返金します 伏見のみんなまってるよーー |
【とっておきの情報コーナーA】
伏見出身の女子選手が活躍しています 佐藤百音さん(伏見に4年・5年在籍)、RB大宮アルディージャ 女子トップチームに昇格、プロデビューしました。おめでとうございます。(2025/6) https://www.rbomiya.com/women/news/?id=44545 金川葵さん(伏見に3年〜6年卒団)、2024年度第78回国民スポーツ大会近畿ブロック大会に少年女子京都府代表チームで活躍しました。 https://www.juniorsoccer-news.com/post-1703897 |
【お知らせ】
![]() 岩崎コーチにはストレッチの大切さを教えていただき、アップやダウンの良き伝統として部員に引き継がれています。伏見に立ち寄られたときは是非グランドに来ていただければ幸いです。 |
【ご注意】 ☆☆選手の体調管理にご注意ください!☆☆ 地球温暖化がいよいよ現実味を帯びてきました。統計開始以来最速の梅雨明け、猛暑日の連続、選手はもちろん、保護者の方も健康管理、体調維持にご留意ください。 まずは十分な睡眠時間を取りましょう。早寝早起きはもちろん、食事の栄養バランスもサッカーのパフォーマンス維持に大切な要素です。 グランドに自転車で来るときは、部員&保護者&指導者全員「ヘルメット着用」をお守り下さい。路面が濡れているとスリップ転倒しやすく大変危険です。絶対にスピードを出さないようご家庭でご指導下さい。 近鉄ガード下を通るときは車の往来に注意、一旦停止で確認してください。 |
【忘れ物オンパレード】 忘れ物が多くて困っています 持ち物には必ず名前を書いてください ![]() 2019年4月13日の練習後の忘れ物です 救いは名前が書いてあります ![]() 2012年11月25日の練習後の忘れ物です 2つは名前が書いていません |
伏見JSC平日練習会ではリフティング練習にたくさんのコースを用意して部員たちが楽しくチャレンジしています。皆さんも是非チャレンジしてください!!
|
![]() ←上級コースの動画が見れます リフティングしながら コーンバー飛び越し コーンバー2本拾い コーンバーくぐり |
【動画】
高いコーンの飛び越し
【動画】 マーカー2枚拾い(低いコーンにさしたマーカーと地面のマーカー) 【動画】 コーンバー外してリセット |